お問合わせ
0823-
21-2508
亀山神社の歴史
神社の歴史
御祭神
社紋・社号の変遷
お祭りの歴史
年間行事
お正月
節分(2月3日)
夏越大祓(6月30日)
秋祭り(10月第2日曜日)
神社でのご祈願
祈願受付と玉串料
祈願受付用紙のダウンロード
各種御祈願
参拝の作法
神前結婚式
出張祭典
出張祭典の受付
各種出張祭典
出張玉串料について
神葬祭・年祭
ご案内・募集
神社や神様のまめ知識
御朱印帳のご紹介
やぶ瓦のご紹介
巫女・奉仕者の募集
アクセス・ご挨拶
アクセス・概要
ご挨拶
周辺のお薦めスポット
引用・転載・お問合せのお願い
祓い清める
半年に一度の大祓
半年のケガレを祓う夏越大祓
人形 ヒトガタ
息を吹きかけ我が身の身代わりに
参道
神と人とをつなぐ道
神社全景ドローン映像はコチラ
清浄
茅の輪くぐり
自然の力を分けていただく
神社まめ知識はコチラ
NEW!
6月30日 なごしの大祓
半年の区切りとしてケガレを祓う夏越大祓、ほか季節の行事やお知らせを掲載しています
NEW!
令和4年
厄年など数え年一覧
奉仕者募集
巫女奉仕者・助勤奉仕者の募集ページです
お知らせ
News
コロナ感染対策
当社における感染対策はこちらをご覧下さい
R04.5.7
Topicsに6月30日の夏越大祓のご案内を掲載しました
R03.12.7
令和4年の安産祈願 戌の日の一覧表を掲載しました
R03.12.7
令和4年の厄年・方位除けなど数え年一覧表を掲載しました
R03.1.24
コロナ対策として祈願受付用紙のダウンロードのご案内
お問い合わせはコチラ
当社からの返信メールを受信できるよう設定してください
0823-
21-2508
電話対応時間:毎日 9:00~17:00